提出予定日より以前に余裕を持って最寄の役所で届出用紙をもらう |
お二人それぞれの戸籍謄(抄)本をもらう |
証人欄に署名・捺印をしてもらう。 |
抜け目がないか最終チェックをし、提出したい日にいけばOK!土日祝でも24時間受付! |
|
戸籍謄(抄)本はご自分の本籍地でしか発行ができません。実家が遠いし取りに行くのは困難!というかたは、郵便で請求することが出来ます。
本籍地、筆頭者の氏名、請求者の住所・氏名・電話番号、使用目的を明記し、返送用の封筒と手数料分の定額小為替を入れて送ればOK!
手数料は役所により異なるので、宛先と合わせて電話で確認しましょう。 |
提出は、2人で行くのが1番いいと思います。どうしても無理だったり、こだわりがない方は、どちらかが1人で行ったり、人に御願いする場合も有るようです。
いざ窓口の人に用紙を提出する瞬間というのは、なんとも複雑だけど、幸せな気分になるものです。
でも、人間味のある窓口の方ですと、普通は『おめでとうございます』と一声かけてくれるんだと思いますが、
結構事務的作業という感じで、あっけなかったりします。(;¬_¬) |
海外ウェディングでは婚姻証明が必要な教会もあります!
そのへんは、手配会社が計らってくれるところですが、万が一ということもあります。こちらから、手配会社に確認しておくと安心ですネ。
婚姻証明→
・新しい夫婦の戸籍謄(抄)本(婚姻届提出の数日後から発行可)
・婚姻届受理証明書(これは婚姻届提出時にもらえます。わら半紙のごくフツ〜の紙です) |
新しい戸籍謄(抄)本は、婚姻届提出した日には発行できません!
婚姻届を提出すれば、自動的に古い戸籍からは除籍され、新しく夫婦の戸籍が作られます。
この処理は手作業で行われているため、新しい戸籍ができるまでには3・4日かかってしまいます。
パスポートの更新などで戸籍謄(抄)本が必要な場合は、注意しましょう! |
***注意***
提出する前に、書類に不備がないか十分に確認しましょう。万一不備があると再提出ということになり、結婚記念日までかわってきちゃいますよ!大変大変 |